2月6日(土曜日)に台湾南部で発生した地震により被害に遭われた方々への救援金募集として、下記の本会各窓口、市役所、各区役所に募金箱を設置したところ、多くの市民の皆さまから救援金をお寄せいただきました。
皆さまより温かいご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
1 設置期間
2月8日(月曜日)から2月29日(月曜日)まで
2 設置場所
- 本会(仙台市社会福祉協議会)各所
本部(仙台市福祉プラザ内)及び青葉区・青葉区宮城支部・宮城野区・若林区・太白区・泉区の各事務所の窓口
- 仙台市各役所
仙台市役所本庁舎1階市民のへや、青葉区、宮城野区、若林区、太白区、泉区の各区役所(案内窓口)
3 救援金総額
904,749円
4 救援金の送金方法
救援金は、以下の2通りの方法で被災地に送金します。
- 本会各所で受け付けた救援金総額62,819円は日本赤十字社を通じて被災地に送金します。
- 仙台市役所、各区役所で受け付けた救援金総額841,930円は、他の見舞金や募金と併せて、3月21日(月曜日)に仙台市副市長が直接台南市を訪問し、お届けいたします。