令和3年3月18日(木)から令和3年4月11日(日)までの期間を対象とした「宮城県・仙台市緊急事態宣言」が発令されています。市内での新型コロナウイルス感染症拡大を受け、緊急事態宣言期間中の新規予約受付業務を停止いたします。また、既に施設利用予約をされている方は利用の自粛をお願いいたします。
新規予約受付業務停止について
新規予約受付業務停止期間:令和3年3月26日(金)~令和3年4月11日(日)
・新規予約ができない対象
ふれあいホール:令和3年3月26日(金)~令和4年4月30日(土)の利用分
プラザホール、研修室等の諸室:令和3年3月26日(金)~令和3年10月31日(日)の利用分
利用自粛による施設利用料の返金について
既に予約を入れている方につきましては、施設利用は可能ですが、利用の自粛を強くお願いいたします。なお、緊急事態宣言期間中の新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、施設利用予約を取消した場合、全額返金します。全額返金対象は次のとおりです。
➀ 令和3年3月26日(金)~令和3年4月11日(日)の利用分
➁ ふれあいホール・プラザホールについて 令和2年2月20日(金)~令和3年9月30日(木)の利用分
➂ 研修室や大広間等の諸室について 令和2年2月20日(金)~令和3年3月31日(水)までの利用分
※➂の経過措置 令和3年4月12日(月)~令和3年9月30日(木)の利用分については、令和3年3月31日(水)までに取消した場合は、全額返金対象となります。
※未納の場合は取消料も不要です。
【 お問い合わせ 】
仙台市福祉プラザ管理課
TEL:022-213-6237