地区社協活動情報
地区社協新着情報を更新しました。
地区社協の活動紹介
各地区社協の活動を紹介します。ご覧になりたい地域をクリックしてください。
青葉区内の地区社協の情報はこちら | 青葉区宮城支部内の地区社協の情報はこちら |
宮城野区内の地区社協の情報はこちら | 若林区の地区社協の情報はこちら |
太白区内の地区社協の情報はこちら | 泉区内の地区社協の情報はこちら |
福祉deまちづくり通信
市内の地区社会福祉協議会の活動等をお伝えする情報紙です。【年4回発行予定】
福祉deまちづくり通信【第27号 令和2年3月31日発行】 (PDF:1,343KB)
福祉deまちづくり通信【第26号 令和2年2月1日発行】(PDF:4,904KB)
福祉deまちづくり通信【第25号(臨時) 令和2年2月1日発行】(PDF:3,815KB)
福祉deまちづくり通信【第24号 令和元年10月31日発行】(PDF:1,926KB)
福祉deまちづくり通信【第23号 平成30年9月30日発行】(PDF:1,200KB)
福祉deまちづくり通信【第22号 平成30年3月30日発行】(PDF:1,000KB)
福祉deまちづくり通信【第21号 平成29年10月27日発行】(PDF:886KB)
福祉deまちづくり通信【第20号 平成29年7月25日発行】(PDF:605KB)
福祉deまちづくり通信【第19号 平成29年3月17日発行】(PDF:605KB)
福祉deまちづくり通信【第18号 平成29年1月20日発行】(PDF:825KB)
福祉deまちづくり通信【第17号 平成28年10月1日発行】(PDF:862KB)
福祉deまちづくり通信【第16号 平成28年7月15日発行】(PDF:395KB)
福祉deまちづくり通信【第15号 平成28年3月15日発行】(PDF:725KB)
福祉deまちづくり通信【第14号 平成27年3月18日発行】(PDF:865KB)
福祉deまちづくり通信【第13号 平成26年12月22日発行】(PDF:749KB)
福祉deまちづくり通信【第12号 平成26年9月22日発行】(PDF:446KB)
福祉deまちづくり通信【第11号 平成26年7月11日発行】(PDF:342KB)
福祉deまちづくり通信【第10号 平成26年3月27日発行】(PDF:345KB)
福祉deまちづくり通信【第9号 平成25年12月13日発行】(PDF:393KB)
福祉deまちづくり通信【第8号 平成25年9月18日発行】(PDF:453KB)
福祉deまちづくり通信【第7号】 平成25年7月10日発行(PDF:513KB)
福祉deまちづくり通信【第6号 平成25年3月29日発行】(PDF:408KB)
福祉deまちづくり通信【第5号 平成24年12月27日発行】 (PDF:410KB)
福祉deまちづくり通信【第4号 平成24年10月31日発行】 (PDF:493KB)
福祉deまちづくり通信【第3号 平成24年7月10日発行】(PDF:529KB)
福祉deまちづくり通信【第2号 平成24年3月28日発行】(PDF:316KB)
福祉deまちづくり通信【創刊号 平成22年12月20日発行】(PDF:389KB)
地域福祉活動推進のための活動拠点づくりモデル事業
仙台市社協では、地区社協、町内会、民児協など、地域の方々で構成する地域福祉団体が連携し、地域福祉課題の解決に向けた取り組みを進めるため、地域福祉団体が「話し合う場」となる「活動拠点」を設置するモデル事業を推進しています。
平成22年度から24年度までのモデル事業(第1期)は事業期間を終了し、現在、モデル事業(第2期)を進めています。
【モデル事業(第2期)】
【モデル事業(第1期)】
地域福祉活動推進のための活動拠点づくりモデル事業(第1期)報告書【PDF:1643KB】
地域福祉活動推進のための活動拠点づくりモデル事業(第1期)の取り組み(概要)【PDF:232KB】
福祉で地域(まち)づくりモデル事業
平成20~21年度に市内6つの地区社会福祉協議会をモデル地区として指定し、各々の地区に根ざした地域の課題解決のための活動や先駆的活動に取りくんでいただきました。
今回、6つのモデル地区の取り組み概要、成果をとりまとめ、それらの成果から今後の地区社会福祉協議会活動の方向性を提唱した「活動報告書」を作成しました。
今後、モデル地区での成果を市内の地区社会福祉協議会に広めていきます。
福祉で地域(まち)づくりモデル事業 モデル地区社会福祉協議会活動報告書(PDF形式)
表紙/巻頭あいさつ(はじめに)/目次 (PDF:343KB)
第1部 福祉で地域(まち)づくりモデル事業 モデル地区社会福祉協議会 活動報告
五橋地区社会福祉協議会(青葉区)~地域への関心を高める防災マップづくり(PDF:264KB)
北六地区社会福祉協議会(青葉区)~「防災」と「健康づくり」をきっかけとした地域づくり(PDF:238KB)
燕沢地区社会福祉協議会(宮城野区)~災害時要援護者名簿づくり(PDF:171KB)
南小泉南地区社会福祉協議会(若林区)~サロンでいきいき つながりづくり(PDF:252KB)
八木山南地区社会福祉協議会(太白区)~世代間交流による地域活性化と人材育成(PDF:252KB)
永和台地区社会福祉協議会(泉区)~地域通貨の活性化による安心のまちづくり(PDF:267KB)
地域福祉活動アドバイザーからのメッセージ(PDF:260KB)
第2部 福祉で地域(まち)づくりモデル事業 総括
福祉で地域(まち)づくりモデル事業を振り返って ~これからは「テーマ・つながり・住民ニーズ」がポイント~(PDF:201KB)
福祉で地域(まち)づくりモデル事業 モデル地区社会福祉協議会活動報告書(PDF形式)
一括ダウンロード(PDF:1.0MB)