仙台市障害理解サポーター
(ココロン・サポーター)養成研修
『仙台市障害理解サポーター(ココロン・サポーター)養成研修』は、
障害に対する良き理解者を養成し、誰もが暮らしやすいまちづくりを
進めるための取り組みです。
共生社会の実現に向けて、国の行政機関や民間事業者等を対象に、国は障害を理由とする「不当な差別的取扱いの禁止」や「合理的配慮の提供」を求める「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」を平成28年4月1に施行しました。また、仙台市でも独自の「仙台市障害を理由とする差別をなくし障害のある人もない人も共に暮らしやすいまちをつくる条例」を制定しています。
実施企業・団体一覧
- 職場
- 学校
- 地域・団体等
- 仙台市交通局鉄道管理部、鉄道技術部
- 仙台市天文台スタッフサポーター
- 一般社団法人いろのは
- ㈱サンテック スミールステッド就労支援事業所
- ㈱カンセキ ワイルドワン仙台泉店
- 株式会社七十七銀行
令和3年度
- 仙台市交通局鉄道管理部駅務サービス課
- 仙台市交通局鉄道管理部駅務サービス課
- 仙台国際ホテル株式会社
- 仙台ターミナルビル株式会社
令和2年度
- 7COM株式会社
- 株式会社旅日記
- 株式会社オンワード・マエノ
- 東京スター銀行仙台支店
- 株式会社セノン
- クレアホームコンサルティング株式会社
- 仙台市天文台
- 仙台ターミナルビル株式会社
- 仙台国際ホテル株式会社
- 仙台市交通局鉄道管理部、鉄道技術部、自動車部
- 一般財団法人 仙台YWCA
- 太白区内市民センター
- 沖野老人福祉センター
令和元年度
- 日本銀行仙台支店
- みちのく銀行仙台支店
- 仙台国際ホテル株式会社
- 仙台市交通局鉄道管理部駅務サービス課
- 仙台ターミナルビル株式会社
- ノア動物病院
- 仙台市交通局鉄道管理部営業課、鉄道技術部
- 公益財団法人せんだい男女共同参画財団
- 国見・千代田のより処 ひなたぼっこ
- 仙台市大野田老人福祉センター
平成30年度
- 学校法人東北外語学園 東北外語観光専門学校英語科観光サービス専攻
- 学校法人東北外語学園 キャスウェルホテル&ブライダル専門学校ホテル学科
- 尚絅学院高等学校(インターアクトクラブ)
- 第一学院高等学校仙台キャンパス
- 尚絅学院高等学校(総合進学コース)
令和3年度
- 学校法人東北外語学園 東北外語観光専門学校英語科観光サービス専攻
- 学校法人東北外語学園 東北外語観光専門学校エアライン科
令和2年度
- 古城小学校父母教師会
- 学校法人仙都学園 専門学校東北動物看護学院
- 仙台市立北仙台中学校
- 学校法人創志学園 クラーク記念高等学校仙台キャンパス
- 学校法人東北外語学園 東北外語観光専門学校
令和元年度
- ハートフル松陵地区社協部会
- 高砂第三地区民生委員児童委員協議会
- 地域福祉サポーターステップアップ講座(仙台市ボランティアセンター主催事業)
- 八木山地区民生委員児童委員協議会
令和3年度
- 山田地区民生委員児童委員協議会
- 東中田地区民生委員児童委員協議会
- 高砂第三地区民生委員児童委員協議会
令和2年度
- 仙台みどり会