仙台市社協について
仙台市社会福祉協議会についてのご紹介です。
仙台市社会福祉協議会とは
社会福祉協議会(社協(しゃきょう))は、社会福祉法第109条に基づいて「地域福祉の推進」を図ることを目的に全国及び都道府県、市区町村単位に設置されています。仙台市社会福祉協議会は、「一人ひとりの市民が、その人らしく地域で安心していきいきと暮らせる福祉のまちづくり」を基本理念とし、市内104か所(平成28年7月現在)に結成された地区社会福祉協議会や町内会、民生委員児童委員などの地域の関係者、福祉団体・施設、ボランティア等のご協力をいただきながら、行政機関等と連携して市域におけるさまざまな福祉事業を進めています。
経営情報の公表
一般事業主行動計画