令和7年度 地域のボランティア育成講座のご案内
相手の心の扉を開き、相手の本当の思いの感じ取る方法、自分の気持ちを上手く伝えられる方法を学んでみませんか?
日時・場所・内容
1 講座編
【講座名】 『相手の心の扉を開く関係作りのコツ』
~活動で関わる方やボランティア同士のコミュニケーションをより良いものとするために~
【講師】 東北学院大学 人間科学部 心理行動科学科 准教授 臼 倉 瞳 先生
【日時】 令和7 年9 月17 日(水)
10:00~12:00
【場所】 泉社会福祉センター 2 階 大会議室1・2(仙台市泉区七北田字道48-12)
2 体験編 ※講座編を受講した方
【体験先】
(1) 特別養護老人ホーム泉音の郷(仙台市泉区泉中央南15 番地)
令和7年9 月22 日(月)、9月24(水)~9 月26 日(金)の中で いずれか1日
10:00~11:30
(2)泉中央南デイサービスセンター(仙台市泉区泉中央南15 番地)
令和7年9 月22 日(月)~9 月27日(土)の中で いずれか1日
10:00~11:30
【持ち物】
マスク、上靴、飲み物、エプロン(なくても可)、300円(保険料)
参加対象
地域での活動に興味のある方(先着30名)
はじめての方、地域で活動している方、どなたでも大歓迎です!
申込締切
令和7年9月10日(水)まで
参加申込
①FAX申込書
②電話またはメール
名前、電話番号、体験先の希望を、下記連絡先までお知らせください。
泉区ボランティアセンター
☎022-372-1581
✉izumi@shakyo-sendai.or.jp
③QRコード
以下のQRコードを読み取り、申し込みフォームにご回答ください。